中井技術工房 なぞって面積

トップ > なぞって面積 > ここ

使用法

「なぞって面積」の使用法について説明します。

手順

下図は初期状態で、編集画面と画像Viewerが表示されます。



@、A 画像のサンプリング位置とスケール選択
スクロール機能と必要に応じスケールを変更して、座標サンプリングし易いように調整してください。

B サンプリング開始を指示
このボタンをクリックするとサンプリングモードに入ります。

C 座標サンプリング
画像Viewer上で、マウス左ボタンを使って点列を指定してください。(あとで微調整ができますのでどんどん指定すればOK。)
クリックするたび、+マークが現れ、編集画面にデータが追加されます。
このとき、右回りで一筆書きのイメージで定義します。
終点→始点は計算時に強制的に直線で結び、必ず閉曲線になります。(途中にクロスがあると絶対Xです!)

D データ修正
編集画面に並べているのはエディットボックスで、データ修正ができます。
サンプリングしたときは、type=1(直線)をデフォルトにしてあります。必要に応じて type=2(3点円弧)を指定してください。
なお、3点円弧は内角が180°より小という制限があります。

E 計算実行
「計算実行」ボタンをクリックすると、計算結果を下段に表示し、画像Viewer上では、点列間を直線もしくは3点円弧で結びます。
Dに帰って修正、E再計算という手順もあります。

F 座標微調整
データを修正するとき、座標を微調整、というのが一番ありそうです。
「座標修正」メニューによって、矢印キーを使って微調整できます。
修正完了メニューもあり、そのあと、再計算してください。

G 結果印刷、CSV DF出力
結果と計算詳細データを出力することができます。
特に、円弧を使ったときの結果を手計算でフォローしたいときなどは重宝すると思います。

H 計算対象ゾーンの作画カット出力
画像Viewer の一部ゾーンを指定して画像ファイルとして出力できます。
ガイダンスメニューもあり、参照してから使用ください。



トップ > なぞって面積 > 頁トップ